
富士山で遭難か。
山は怖いよ。なんで山なんか登るんや。まして雪山。
ワシも昔、大昔、社会人山岳会にいた時、富士山で雪山訓練に行ったことがある。夏は5合目まで車で行けるけど冬は下から歩いて登る。
富士山は快晴。
快適な雪上訓練。
歩き方、ピッケルの使い方、わかんじき、アイゼン、ザイルのさばき方、テントの暮らし方、雪を掘ってトイレなどなど。
みんなで並んでウンコした。
天気が良かったので楽しい冬山訓練だった。
富士山で覚えたことは正月の槍ヶ岳登山で役に立った。
アイゼンがはずれてバランスを崩し滑落した。
その瞬間はスローモーションの画像を見ているように岩壁の状態がはっきり認識でき、雪、岩、雪、岩とまだらになっている雪のところにピッケルを打ち込んで体を止めることができた。
止まった・・・。!!!
あれからワシはおまけの人生を楽しんでいる。
山も好き。
片山右京、助かって良かった。同行二人は死亡。よくない・・・。
残された者がかなわん。
山に登っていた時は危険が嬉しかった。山岳保険にははいっていたけど・・・。