ラベル 夜歩く の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 夜歩く の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年9月2日木曜日

スーパー残暑続く

部屋にエアコンもなく扇風器の風は弱弱しく回り続ける。

2時に起きても部屋にいられないので今夜もデニーズに涼みに行く。
8月は夜中デニーズは10日間。
ドリンクバー、308円(深夜料金)。10日で3080円。
夜中マックは4日行った。コーヒー120円×4=480円。

計 3560円。

「ダーリン、毎日夜中にデニーズなんか行ったらお金がもったいないじゃないの。どうせボーっとしてるだけなんだから。そのお金で私にダイヤモンドでも買ってくれたらどうなのよ。」

「いやサマンサ、ワシはデニーズで有意義に過ごしているんだよ。オランウータンだって人生に疲れたらひとりで森の奥に行って瞑想するのさ。」

ドリンクバー:コーヒー、コーラ、カルピス、ハーブティー、オレンジジュースなどなど。
今夜は10人くらいのお客さんだ。



勝間和代の「年収10倍アップ時間投資法」を持っていった。

時間泥棒はテレビ、タバコ、お酒、インターネット、ゲーム、携帯電話。
テレビは見ないしタバコも吸わない。酒は少し飲んだら寝てしまう。ゲームもしないし(ルールが覚えられない)、携帯電話は嫌いだ。

なんでワシには時間がないんだろう・・・?

勝間は英語の勉強をすすめる。TOEIC受けなさい。
TOEIC800点で年収が1.5倍になるという。
でもうちの会社は英語できなくても仕事に影響ないし、日本語もあやふやな社員もいるし。

道具に投資して環境を整えるだって?
手帳、文房具、自転車、パソコン・・・。

とりあえず「ほぼ日手帳」を充実、活用してみるかな。ほっぽらかしのミニベロ自転車を生き返らせよう。



英語やフランス語や啓発本を何冊か持って行ったが、今夜もウォークマンでセリーヌ・ディオンを聴いていただけだったなあ。