5時だもんな・・・。
コーヒー120円と水を頼んでウォークマンでセリーヌ・ディオンのフランス語バージョンを聴く。
意味はわからないけど「修道女の恋」のせつないメロディーが心に響く。
セリーヌ・ディオンは英語もええけどフランス語も堪能。カナダ出身だからね。
家から持ってきたパンとバナナで朝食。
うん?
張り紙がある・・・。
「当店では以下の行為をお断りします。持ち込み!」
あれあれ、そんなこと言われても罪深い小市民の朝の楽しみなのにー。
でもこれはきっと罪深い行為に違いない。
これがばれたら・・・
1.地獄に行く
2.後ろ指を差される
3.教会から追い出される
4.3日間の謹慎
5.刑務所に行く
6.サマンサにひっぱたかれる
7.神様はこんなつまらないことは見てないのでお目こぼししてくれる
8.マクドの出入り禁止(大阪ではマックのことをマクドというらしい)
などなど・・・
おー怖っ!
懺悔します。私は罪を犯しました。神様、聖書に照らして私の罪はどれほどのものですか?
バナナを持ち込んで食べてしまいました。どうしたらいいんだ・・・。
今度の日曜日、第1礼拝で野村姉に相談してみよう。
たとえば赤信号をこっそり渡ってしまったとか・・・。昨日やっちゃいました。