ラミーのサファリ
ペリカンのスタイル
トライアングルのDECOペン
などなど
4月になったらペリカンのスーベレーン800が欲しい。
誰か買ってくれないかなあ。
東武デパートのカランダッシュのショーケースを見ていたらサマンサの母親エンドラが万年筆を買ってあげると言う。
お、お、お、
でもワシの欲しいのはとても高いですよ。
ペリカンのスーベレーン、2番目に高い万年筆ですよ。
買ってもらえるかなあ?ほんとかなあ。
85歳のばあさんにおねだりするのは罪深いよなあ・・・。魔女サマンサの母親だから甘えてもいいのかな。うふふ
インクはロイヤルブルーにしてくださいな。

kaoriさんの闘病生活 電話ありました。
「もしもし、また入院します。抗がん剤治療で2泊3日の短期入院なんですが。生活保護も受けられるようになったし引越ししたんです。ええ、ひとりで・・・。」
「そうだ、手の麻痺は治ったって言ってたね。字は書けるんだろ。万年筆なんか持ってる?獄中記を書けよ。いや違う、闘病日記だ。kaoriさん、誕生日はいつなの?あー、5月か。まあいいや、万年筆を贈るよ。宅急便で新しい住所に送るよ。」
ロフト船橋店の万年筆売り場の鈴木さんに相談してラミーのアルスターに決めた。デザインと軸の色が気に入った。サファリよりグレードが高くてとても書きやすいと言う。インクはバイオレット。キレイな色ですよ、と鈴木女史が薦めてくれた。
万年筆のことなら鈴木さんだな。
ラミーのアルスターか。
ワシも1本欲しいなあ。